・ご昼食は、ゆでたてアツアツのずわいがにをお腹いっぱいお召し上がりいただけます。
(ゆでガニ食べ放題、ごはん、おみそ汁、お香もの付)
・金沢は全国の金箔99%以上の生産量を誇る金箔の街です。箔巧館は、その金箔の街金沢で、金箔を「見て、触れて、味わって」楽しむことができる「金箔の総合ミュージアム」です。地下1階には体験スペースと業界随一の豪華さを誇る「金箔の間」で金沢箔の魅了をわかりやすく、楽しく学ぶことが出来ます。1階には工芸品や金箔コスメなどを販売するお土産スペースと「はくいちカフェ」があります。
・加賀百万石の台所として知られる「近江町市場」は、石川県金沢市の中心部にあり、主に生鮮食品などの食品と生活雑貨を扱う小売店が主体。狭い地域に170店舗あまりが建ち並び、鮮魚、青果、精肉、かまぼこ、乾物、塩干、漬物、酒、駄菓子、惣菜、花、セトモノ、洋品雑貨など様々なものが販売されています。
行程
乗車場所:新潟方面ルート
湯沢〜堀之内(5:50−7:20)/津南〜十日町(6:10−6:40)======<高速道路>======【昼食】弁吉======【見学】箔一・箔巧館本店======【お買物】近江町市場======<高速道路>======堀之内〜湯沢(19:25−20:55)/十日町〜津南(20:05−20:35)
食事:朝食 -/昼食 ○/夕食 -
最少催行人員:15名
添乗員同行:あり
貸切バス会社:昭和観光株式会社
2024年01月28日(日) | |||
---|---|---|---|
大人 | ¥17,700 | ★☆☆☆☆ 募集中 予約へ進む | |
中高生 | ¥17,700 | ||
小学生 | ¥17,700 | ||
幼児※ | ¥5,000 | ||
2024年02月02日(金) | |||
大人 | ¥17,700 | ★★★☆☆ 出発決定 予約へ進む | |
中高生 | ¥17,700 | ||
小学生 | ¥17,700 | ||
幼児※ | ¥5,000 |
旅行代金はお一人様代金です。(消費税込)
※3歳未満の幼児はお申込みできません。
インターネットからの予約は出発日の7日前まで、電話からの予約は出発日の4日前まで受け付けております。
- 弁吉外観イメージ
(画像提供:かにの居酒屋 弁吉)
- 近江町市場イメージ
(画像提供:金沢市)
- 近江町市場イメージ
(画像提供:金沢市)
- 店内イメージ
(画像提供:株式会社 箔一)